平成26年9月13日(土)~14日(日)
第44回公益社団法人 日本口腔インプラント学会学術大会が、東京国際フォーラムに於いて開催され、出席してきました。
会員数が13000名を超える大きな学会ですが、今回も全国から4000名程度の参加者があったようです。
新しい知識や技術を知る絶好の機会ですので、ほとんど毎年必ず出席します。
今年もインプラントはもちろん、歯周病や歯の神経の治療についても大変有益な講演がたくさんありました。これからの当院での臨床に生かしていきたいと思います。
2014年9月16日火曜日
2014年9月1日月曜日
歯周病の治療
平成26年8月31日(日)
8月最後の日曜日、大阪市の梅田スカイビルにあるステラホールに於いて、講演会『チームでレベルアップ 歯周治療』を聴講してきました。
福岡県の水上先生と東京の長谷川先生が、歯周病の治療についてお話しされました。
歯周病の治療として、患者さん自身が歯みがきや生活習慣の改善に取り組んでいただくことを大前提として、歯科医院では歯科医師と歯科衛生士が連携、協力しあうことが必須で、チームとしてレベルアップしなければならないということでした。
歯科医師だけが勉強してても、あるいは歯科衛生士だけが勉強しててもダメで、両者がお互いに意志疎通を密にして、より良い治療を患者さんに提供しようと改めて確認しました。
8月最後の日曜日、大阪市の梅田スカイビルにあるステラホールに於いて、講演会『チームでレベルアップ 歯周治療』を聴講してきました。
福岡県の水上先生と東京の長谷川先生が、歯周病の治療についてお話しされました。
歯周病の治療として、患者さん自身が歯みがきや生活習慣の改善に取り組んでいただくことを大前提として、歯科医院では歯科医師と歯科衛生士が連携、協力しあうことが必須で、チームとしてレベルアップしなければならないということでした。
歯科医師だけが勉強してても、あるいは歯科衛生士だけが勉強しててもダメで、両者がお互いに意志疎通を密にして、より良い治療を患者さんに提供しようと改めて確認しました。
登録:
投稿 (Atom)